春日部市の店舗解体工事現場が終わりました。
鉄骨と木造の複合型店舗でしたが、敷地が広く重機2台で解体してたのでスムーズにいきました。
お疲れさまでした。
野田市の野田の湯 湯食館解体工事現場です。
壊しては分別して片付けの繰り返し作業中です、御近所の方にはご迷惑をお掛けしていますが気を付けて工事を行いますのでご協力お願い致します。
鉄骨造建屋3階建の解体工事中、鉄骨カッターでチョッキンしてます。
狭い現場ですので進みは遅めですが、事故や怪我がないよう気お付けて工事していきましょう!!
鉄骨造の物置解体工事なのですが、駅のすぐそばで物置の後ろは線路なので重機で壊せず人力解体(手解体)で壊しています。
不用品の処分をして外壁などを剥がし終わり今日から鉄骨の切断という時に台風9号の豪雨で一瞬でビショビショにされてしまいました。
朝は小雨だったので大丈夫かな?って思いましたが甘かった!
9時ごろからすごい勢いで降りっぱなし!道路の側溝がゴボゴボいってます!
ですが皆さんすでに濡れてる事もあり気にせず作業再開!!
皆さんお疲れ様でした。
(株)鈴木建商のホームページ
カテゴリー
- お世話になった現場 (92)
- つぶやき (24)
- アスベスト (4)
- プライベート (16)
- 感謝の言葉 (5)
- 気になる解体ニュース (3)
- 解体現場日記 (42)
- 鈴木建商からのお知らせ (7)
アーカイブ
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (7)
- 2011年4月 (9)
- 2011年3月 (8)
- 2011年2月 (11)
- 2011年1月 (15)
- 2010年12月 (16)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (18)
- 2010年9月 (28)
- 2010年8月 (23)
最近の投稿
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |